入門条件:50名誉点
【ブルースト猟法】は、元々は猟師が集団で大きな獲物を狩る際に用いていた技術を、魔物との戦闘に応用・昇華させたものです。能力に劣る者であっても集団に貢献できることから、特に多対一の戦闘で真価を発揮します。
近年では、クロスボウ部隊に訓練を課す国が増えつつあり、冒険者の中にも使い手が見受けられます。また、武術流派として成立した後に編み出された、達人のための技も存在するようです。
《 | |||||
---|---|---|---|---|---|
基礎特技 | 《牽制攻撃Ⅰ》 | 前提 | なし | 装備限定 | 射撃武器 |
概要 | 回避した対象の回避力-1/-2/-3 | ||||
効果 | 相手の逃げ道を塞ぐように攻撃し、続く回避行動の選択肢を狭める技巧です。 この秘伝を宣言したキャラクターの射撃攻撃が回避された場合、その達成値の差が4以下であったなら、対象は回避力判定に-1(秘伝使用者が《牽制攻撃Ⅱ/Ⅲ》を習得していれば-2/-3)のペナルティ修正を受けます。 この秘伝で与えられるペナルティ修正は、例外的に累積します。 |
《 | |||||
---|---|---|---|---|---|
基礎特技 | 《牽制攻撃Ⅱ》 | 前提 | 《影縫い》 | 装備限定 | 射撃武器 |
概要 | 回避させた対象が受ける近接攻撃のクリティカル値-1 | ||||
効果 | 相手の動きを見切り、致命的な隙を生むよう誘導する技巧です。 この秘伝を宣言したキャラクターが射撃攻撃の命中力判定に成功した場合、その判定を「失敗」に変更する代わりに、対象が受ける近接攻撃のクリティカル値を-1します。 なお、すでにこの秘伝の効果を受けている対象には、この秘伝の効果は一切発揮されません。 |
《 | |||||
---|---|---|---|---|---|
基礎特技 | 《影矢》 | 前提 | なし | 装備限定 | 1H〈投擲〉×2(×2) |
概要 | 命中力判定×4回、3回以上成功でダメージを確実化 | ||||
効果 | 両手で2つずつ、計4つの全く同じ投擲武器を用いることで、命中精度のみならず致命傷率も向上させる秘技です。 この秘伝を宣言したキャラクターが《両手利き》によって2回の射撃攻撃を行う場合、右手と左手で命中力判定を2回ずつ行えます。 その際、命中力判定に成功したのが2回以下なら、同じ回数だけ命中したものとしてダメージを与えます。そして、もし3回以上なら、成功した回数だけ「ダメージの算出」を行い、より高い2回の結果を適用できます。 |
■![]() |
基本取引価格:700+30名誉点 |
---|
知名度 | 13/16 | 形状 | 魔物の風切り羽を利用した鋭いブーメラン | カテゴリ | 〈投擲〉A |
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
概要 | 投げても手元に戻ってくる | 製作時期 | 現在 | ||||||||||||||||
効果 | |||||||||||||||||||
ランク効果
この武器を用いた射撃攻撃が命中した場合でも、この武器は即座に手元に戻ってきます。非ランク効果
この武器を用いた射撃攻撃が命中しなかった場合、この武器は即座に手元に戻ってきます。
|
■![]() |
基本取引価格:5,500+50名誉点 |
---|
知名度 | 14/17 | 形状 | 赤い軌跡を描くソニックエッジ | カテゴリ | 〈投擲〉S |
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
概要 | 投げても手元に戻ってくる | 製作時期 | 現在 | ||||||||||||||||
効果 | |||||||||||||||||||
ランク効果
この武器を用いた射撃攻撃が命中した場合でも、この武器は即座に手元に戻ってきます。非ランク効果
この武器を用いた射撃攻撃が命中しなかった場合、この武器は即座に手元に戻ってきます。
|